
このページでは、
色を取っておくためのカラーセットパレットについて消化しています。
このような方に向けたページです。
・色塗りの時に色を取っておきたい方
色塗りの際に、
いちいちスポイトやカラーサークルから選んでませんか?
これを解消できるのがカラーセットパレットです。
それではぜひご覧ください!
カラーセットパレットの出し方
上のメニューバーから、
【ウィンドウ】→【カラーセット】から出すことができます。

カラーセットの使い方
色の追加
1.追加したい色をカラーサークルで選択

2.カラーセットの中で右クリックして”色の追加”

色の削除
1.消したい色のマスを右クリックして”色の削除”

マスのサイズ変更
1.左上にある三のマークをクリック

2.中の表示方法から変更できます

最後に
最後までご覧くださり、誠にありがとうございました。
カラーセットを使うまでもないなと思ったら、
キャンパス端に色を描いておくのもありです。
コメント