【Live2D】まばたきをさせてみよう!|アニメーション撮影編

今日は前回の続き、
最後の【アニメーション撮影編】です。
ここまでやれば、簡単なまばたきができますのでぜひご覧ください。

ちなみに前回の記事はこちらです。
【Live2D】まばたきをさせてみよう!|パラメータ設定編

新規アニメーションファイルを作成

前回までで作成したモデルを開いた状態で、
新しいアニメーションファイルを作成します。

そうするとこのようなウィンドウがでてきます。
今回は動画を撮影したいので、3番目の”映像”を選択します。

アニメーションウィンドウに切り替わりますので確認ください。

作ったモデルをシーンに読み込む

左のプロジェクトウィンドウに作ったモデルがあると思うので、
それをタイムラインウィンドウドラッグ&ドロップしてください。

パラーメータ”まばたき”があるか確認する

まず、モデルに設定したパラメーターを確認していきます。

タイムラインウィンドウのこのアイコンをクリックすると、
設定したパラーメータがすべて表示されます。

※まばたきのパラーメータがなかった時※
一回モデリングウィンドウに戻り、

まばたきのパラーメータを設定します。

”左目 開閉”と”右目 開閉”のまばたきにチェックを入れてOKを押します。

最後に、アニメーションウィンドウに戻って、

モデルの再読み込みをします。

そうすると追加されます。

キーを打っていく

キーの打ち方は、
タイムラインの時間を決めてまばたきの値を変えると、
キーが打たれます。

これで、
【目を開けている】→【目を閉じる】→【目を開ける】
のキーを打っていきます。

実際に、まばたきのキーを打っていくとこうなります。
Enterで再生できますので、うまく調整してください。

作ったアニメーションを書き出す

まばたきのアニメーションが作り終わったら、書き出しちゃいましょう!

ここで、
【GIFアニメ→.gif】【動画→.mp4】が書き出せます!

最後に

これで、
Live2Dでまばたきをさせてみよう!は終了です。
ぜひ、皆さんも自分のイラストを動かしてみてください!(^^)!

最後までご覧くださり、誠にありがとうございました。

前回の記事はこちらです。
【Live2D】まばたきをさせてみよう!|パラメータ設定編

このシリーズ一番最初の記事はこちらです。
【Live2D】まばたきをさせてみよう!|素材の準備編

スポンサーリンク
Live2D
第五の陣

コメント